> ニュース
最新ニュース
  • https://images.gdnmi.com/uploads/62/174118691567c86763e3c75.jpg
    禅ピンボールワールドが拡張 - 新たに10のクラシック台を追加

    Zen Studiosはピンボールゲームのエキサイティングなアップデートを発表しました。Nintendo Switch版「Pinball FX」では、Williams Pinball Volume 7から3つの伝説的なテーブルが追加されました。一方、モバイル版「Zen Pinball World」も最新アップデートで10以上の新テーブルを誇っています。Switch版Pinball FXで追加されたWilliamsテーブル Williams Pinball Volume 7パックでは、「Sword

    UpdatedSep 18,2025

  • https://images.gdnmi.com/uploads/07/682ca77c7f450.webp
    シフトアップ、『Stellar Blade』続編を発表

    Shift Upが『Stellar Blade』の完全続編を正式発表しました。2024年4月にPlayStation独占でリリースされたこのアクションタイトルは、『NieR: Automata』や『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』を思わせるゲームプレイ要素の融合が高く評価されました。韓国スタジオであるShift Upは、本日の決算資料に記載された今後のプロジェクトを示す図表を通じて、『Stellar Blade』続編の計画を明らかにしました。PlayShift Upのフランチ

    UpdatedSep 18,2025

  • https://images.gdnmi.com/uploads/17/68266425e5012.webp
    Netflix『ギアーズ・オブ・ウォー』映画製作進行中 マーカス役は未定

    『ザ・フォール・ガイ』の監督がNetflixの『ギアーズ・オブ・ウォー』実写映画の指揮を執るため交渉中ハリウッド・リポーターによると、デヴィッド・ライッチ監督(『アトミック・ブロンド』2017年、『デッドプール2』2018年、『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』2019年、『バレット・トレイン』2022年)が、マイクロソフトの人気サードパーソン・シューティングゲームの実写化作品の監督交渉に入っているとのこと。ライッチ監督とプロデューサー・パートナーのケリー・マコーミック氏は、ゲーム開発元のTh

    UpdatedSep 17,2025

  • https://images.gdnmi.com/uploads/73/68226167c7308.webp
    クラッシュランド2、リニューアルで「レジェンドモード」を追加

    Crクラッシュランド2が大型アップデートを配信発売後初となる大型アップデートがクラッシュランド2に登場。プレイヤーは過酷な難易度の「Legends Mode」でスキルを試せるほか、より穏やかな体験ができる「Explorer Mode」も楽しめるようになりました。難易度調整に加え、ゲームプレイを向上させるQOL改善や新コンテンツが追加されています。2つの新しいプレイモードButterscotch Shenanigansは、両極端なゲームスタイルを実現するアップデートを実施。「Legends Mod

    UpdatedSep 17,2025

  • https://images.gdnmi.com/uploads/67/6855cc070bbe7.webp
    ショートサーキットスタジオ、『Townsfolk』アップデートでNorsemen派閥を導入

    Short Circuit Studiosの4Xストラテジーゲーム『Townsfolk』が大型アップデートを実施新勢力「ノースメン」が登場。独自の戦術と特徴的なビジュアルを搭載今回のアップデートでは包括的なテックツリー、ターン制モード、複数セーブ機能などを追加Short Circuit Studiosの『Townsfolk』は同社従来作との差別化が鮮明だ。『Teeny Tiny Towns』のミニマルでほのぼのとしたスタイルや『Teeny Tiny Trains』のおもちゃ箱のような遊び心とは異

    UpdatedSep 16,2025

  • https://images.gdnmi.com/uploads/16/17380764686798f1343a66a.jpg
    ブリザード、『ディアブロ3』イベント延長を中止

    Diablo 3は恒例の「トリスタム陥落」イベントを今年も開催し、2月1日に終了予定となっています。一部のコミュニティメンバーからはイベント延長への要望がありましたが、正式に却下されました。技術的制約によりイベント延長不可コミュニティマネージャーのPezradarはプレイヤーからの要望に対して明確な説明を行いました:「トリスタムイベントの延長について確認しましたが、残念ながらこのイベントはゲームにハードコードされています。現時点でサーバーサイドからの変更は不可能です」シーズン34開始遅延がプレイ

    UpdatedSep 16,2025

  • https://images.gdnmi.com/uploads/35/682dceabd7251.webp
    『Obsidian』ディレクター、13年ぶりに『Oxenfree』スタジオへ移籍

    著名なRPGスタジオObsidian Entertainmentの『Avowed』ディレクターを務めたキャリー・パテル氏が、同社の最新タイトル発売から数ヶ月後に退社したことが明らかになりました。 パテル氏はLinkedInプロフィールを更新し、Netflix傘下のNight School Studio(『Oxenfree』ナラティブアドベンチャーシリーズの開発元)への移籍を正式に確認。 パテル氏、Night School Studioに加入 「新たにNight School: A Ne

    UpdatedSep 16,2025

  • https://images.gdnmi.com/uploads/29/685158f0da1cd.webp
    小島秀夫、『DEATH STRANDING 2』の脚本を制作途中に書き直し

    Kojima Hideo、「Death Stranding 2」脚本を「凡庸すぎる」として書き直しを決断開発途中、"型破りすぎない"と感じた小島秀夫監督は『Death Stranding 2』の脚本を思い切って書き換えた。前衛的ストーリーテリングと大衆受けのバランスを取るため、制作途中で方向転換した理由とは。「刺激が足りない」小島監督の美学『Death Stranding 2: On the Beach』は、物語が陳腐化していると判断した小島監督によって大幅な修正が加えられた。常に期待を裏切り続

    UpdatedSep 16,2025

  • https://images.gdnmi.com/uploads/05/174233171167d9df3f9bc67.jpg
    アサシン クリード シャドウズ: カノンモードの解説

    近作の『アサシン クリード』シリーズでは、NPCとの会話中の選択肢を含むRPG要素が導入されています。これらの判断に迷う場合、『アサシン クリード シャドウズ』で正史モードを有効にするか悩んでいる方に向け、重要な情報をご紹介します。おすすめ動画アサシン クリード シャドウズ 正史モード解説正史モードを有効にすると、『アサシン クリード シャドウズ』の会話選択肢が削除されます。このモードがオンだと、すべての会話は自動進行し、開発陣が意図した本来のストーリーラインに沿った選択肢が自動的に選ばれます。

    UpdatedSep 16,2025

  • https://images.gdnmi.com/uploads/34/17377524426793ff7a457f2.jpg
    『Honor of Kings: World』中国2025年第一弾認可を取得

    「Honor of Kings: World」新型オープンワールドRPGが審査通過 中国当局が2025年向けに認可した第一陣のゲームに名を連ねる 正式リリース日は未定だが、近い将来のサービス開始を示唆 テンセントの大ヒットMOBA「Honor of Kings」のスピンオフ作品であるオープンワールドRPG「Honor of Kings: World」が中国の規制当局から認可を取得しました。中国ではすべてのゲームタイトルが市場投入前に当局の承認を必要とするため、2025年リリース予定の第一陣

    UpdatedSep 16,2025